〒373-0031 群馬県太田市脇屋町1029-3Googleマップ
お車でお越しの方
- 関越自動車道 東松山ICより 約60分
- 東北自動車道 館林ICより 約50分
- 北関東自動車道 太田桐生ICより 約20分
- 北関東自動車道 太田薮塚ICより 約15分
公共交通機関でお越しの方
- 太田駅(東武鉄道)より 車で15分
- 細谷駅(東武伊勢崎線)より 車で10分
私たち古川製作所は、溶接、ハンドリング、搬送など、産業用ロボットを活用した多種多様な作業工程をオーダーメイドで組み合わせ、お客さまのものづくりを支える「生産システム」をつくる企業です。一つひとつ、目的も用途も異なるご要望に応えていく中で、私たちが大切にしている考えや、80年を超えて続いてきた歩みをご紹介します。
理念
至誠惻怛(しせいそくだつ)
至誠惻怛とは、「誠実さ」を意味する至誠と「相手を想う気持ち」を指す惻怛からなる言葉です。どんなに小さな作業・場面であっても誠実に取り組むこと。お客さまや仲間といった相手が求めるものを、どこまでも想像すること。誠実と想像を繰り返すことではじめて、相手に信頼され、貢献できると私たちは考えています。
ミッション
つくるをつくる
お客さまの「つくる」を叶える、万全の生産システムを「つくる」ことが私たちのミッションです。古川製作所が行っているのは、同じものを量産するものづくりではなく、ご要望に合わせて一つひとつ異なるものをつくりだす「一品一様のものづくり」です。そんなものづくりの創造性も込めて、この言葉をミッションとしています。
ビジョン
先憂後楽(せんゆうこうらく)
私たちの仕事にはいつも、次に待つ相手がいます。後工程に携わる仲間や、古川製作所の生産システムを使ってものづくりをするお客さま。私たち一人ひとりが先んじて手を動かし、課題を解決することで、後に待つ相手に価値を届ける。先憂後楽とは、そのような仕事への取り組み方を表した言葉です。
3つのバリュー、5つの行動指針
お客さまにご提供するバリュー
私たち一人ひとりの行動指針
本社・F2工場
〒373-0031 群馬県太田市脇屋町1029-3Googleマップ
お車でお越しの方
公共交通機関でお越しの方
F4工場
〒373-0031 群馬県太田市脇屋町1029-3Googleマップ
お車でお越しの方
公共交通機関でお越しの方
新田工場
〒370-0303 群馬県太田市新田小金井町320-20Googleマップ
お車でお越しの方
公共交通機関でお越しの方
新田第2工場
〒370-0303 群馬県太田市新田小金井町320-20Googleマップ
お車でお越しの方
公共交通機関でお越しの方
西部工場
〒373-0847 群馬県太田市西新町126-3Googleマップ
お車でお越しの方
公共交通機関でお越しの方